日本を代表するCV、JapEn7thが公開されました。
皆さんはもうご覧になったでしょうか。
今回はじめてJapEn 7th制作委員会に参加させていただきました。
未だに興奮が冷めないため、拙い文章になってしまうかもしれませんが
参加の経緯含め編集後記を書きたいと思います。
8月31日に初めて制作委員会に参加させていただくことになりました。
10thぐらいにはJapEn編集したいな!なんて思ってたのに7thで誘っていただけるなんて
脳汁出まくりで感無量ってレベルじゃありませんでしたね...。
最初のJapEnは和風、っていうテーマで行く予定でした。
それが曲を選定してる間にあれこの人良くね?ってなって選ばばせていただいたのが
今回BGMを担当してくださったwa.さんです。ちなみに作曲者様の決定に2ヶ月ほど有しました。
本当に素晴らしい曲を提供して下さいました。本当にありがとうございました。
編集についてです。
OP、ED、名前出し、sAkuさんturugiさん間やモナチョさんからのmindさんの切り替えエフェクト
はろーたす大先生が担当しました。
自分は本編を担当しました。
徹底的に詰めましたねー。最後の1週間は取りあえず大変でした。
21から22日は完全に徹夜してましたね...。あそこまで起きてたのは初めてです。
制作委員会のみんなもいろいろと提案してくれて助かりました...。
そして徹夜にも、22日に予定があるにも関わらず延期して頑張ってくれたろーたすさんには本当に感謝しています。JapEn7thはほぼ彼のお陰で出来上がったといっても過言ではありません。
次は出演者について一言。ネタバレ含む。
Easeさん:ここしかないでしょう。素晴らしいFSをありがとうございました。
kabuさん:悩みましたが入れるなら2番手でした。お疲れ様でした。
Irvineさん:試作作った時から採用していた方です。〆と曲のマッチが絶妙すぎる。
Joshinさん:ヤバすぎだろこの人...。動画とのシンクロ率がハンパないです。
ochaさん:joshinさんからの流れがヤバすぎですね...。よくココまで曲に合ったなって感じです。
Frontierさん:〆かっこよすぎワロタ...。
kengoさん:回しはカッコイイと思いました。
Irisさん:正直この人の実力は出し切れてないんじゃないかなと思いましたが、相変わらず安定したクオリティでした。
SeiToUさん:良い意味で何してるかわからない。
sAkuさん:ヤベェ...ヤベェよ...。
Turugiさん:前半のカットは本当に申し訳ありませんでした。収めるにはこれ以外の方法がなかったんです。素晴らしいFSを提出してくださり、ありがとうございました。
wannaさん:本当に安定してますね。サビ前で良い感じに曲とマッチしてると思いました。
HALさん:なんでココまで曲にマッチするんだろうか...。そして上手すぎワロタ。
モナチョさん:今回のMVPではなかろうか。もう何も言うことがない。
mindさん:インフィをトリに持っていく新しい試みです。MVPsその2でしょうか。
募集開始してからすぐに提出して頂き、なおかつ素晴らしいなんてもうなんて言ったらいいか...。
本当に体の震えが止まりません。
飽きるほど確認してきたはずなのに、何度見返しても飽きません。
やっぱJapEnなんだなぁ。
まさかJapEnの編集を任せていただいて、動画に乗るなんて思ってもいませんでしたよ。
今まで私のCVを見てくれていた人に感謝します。本当にありがとう。
てか今見返してみたらひどい文章ですね...。取りあえずどっと疲れが来たので次の機会に推敲しなおします。
皆さんはもうご覧になったでしょうか。
今回はじめてJapEn 7th制作委員会に参加させていただきました。
未だに興奮が冷めないため、拙い文章になってしまうかもしれませんが
参加の経緯含め編集後記を書きたいと思います。
8月31日に初めて制作委員会に参加させていただくことになりました。
10thぐらいにはJapEn編集したいな!なんて思ってたのに7thで誘っていただけるなんて
脳汁出まくりで感無量ってレベルじゃありませんでしたね...。
最初のJapEnは和風、っていうテーマで行く予定でした。
それが曲を選定してる間にあれこの人良くね?ってなって選ばばせていただいたのが
今回BGMを担当してくださったwa.さんです。ちなみに作曲者様の決定に2ヶ月ほど有しました。
本当に素晴らしい曲を提供して下さいました。本当にありがとうございました。
編集についてです。
OP、ED、名前出し、sAkuさんturugiさん間やモナチョさんからのmindさんの切り替えエフェクト
はろーたす大先生が担当しました。
自分は本編を担当しました。
徹底的に詰めましたねー。最後の1週間は取りあえず大変でした。
21から22日は完全に徹夜してましたね...。あそこまで起きてたのは初めてです。
制作委員会のみんなもいろいろと提案してくれて助かりました...。
そして徹夜にも、22日に予定があるにも関わらず延期して頑張ってくれたろーたすさんには本当に感謝しています。JapEn7thはほぼ彼のお陰で出来上がったといっても過言ではありません。
次は出演者について一言。ネタバレ含む。
Easeさん:ここしかないでしょう。素晴らしいFSをありがとうございました。
kabuさん:悩みましたが入れるなら2番手でした。お疲れ様でした。
Irvineさん:試作作った時から採用していた方です。〆と曲のマッチが絶妙すぎる。
Joshinさん:ヤバすぎだろこの人...。動画とのシンクロ率がハンパないです。
ochaさん:joshinさんからの流れがヤバすぎですね...。よくココまで曲に合ったなって感じです。
Frontierさん:〆かっこよすぎワロタ...。
kengoさん:回しはカッコイイと思いました。
Irisさん:正直この人の実力は出し切れてないんじゃないかなと思いましたが、相変わらず安定したクオリティでした。
SeiToUさん:良い意味で何してるかわからない。
sAkuさん:ヤベェ...ヤベェよ...。
Turugiさん:前半のカットは本当に申し訳ありませんでした。収めるにはこれ以外の方法がなかったんです。素晴らしいFSを提出してくださり、ありがとうございました。
wannaさん:本当に安定してますね。サビ前で良い感じに曲とマッチしてると思いました。
HALさん:なんでココまで曲にマッチするんだろうか...。そして上手すぎワロタ。
モナチョさん:今回のMVPではなかろうか。もう何も言うことがない。
mindさん:インフィをトリに持っていく新しい試みです。MVPsその2でしょうか。
募集開始してからすぐに提出して頂き、なおかつ素晴らしいなんてもうなんて言ったらいいか...。
本当に体の震えが止まりません。
飽きるほど確認してきたはずなのに、何度見返しても飽きません。
やっぱJapEnなんだなぁ。
まさかJapEnの編集を任せていただいて、動画に乗るなんて思ってもいませんでしたよ。
今まで私のCVを見てくれていた人に感謝します。本当にありがとう。
てか今見返してみたらひどい文章ですね...。取りあえずどっと疲れが来たので次の機会に推敲しなおします。
PR
次回のCVの構想でも。
・文字を小さくコンパクトに。
・映像エフェクトを軽減しFSを出来る限り見やすく。
・代わりに文字エフェクトはいろいろ工夫してみたり。
・FSと曲のシンクロ率うp
・ゲストそろそろ呼ばんとね。
・作曲の方もそろそろ変えてみるかな。
・文字を小さくコンパクトに。
・映像エフェクトを軽減しFSを出来る限り見やすく。
・代わりに文字エフェクトはいろいろ工夫してみたり。
・FSと曲のシンクロ率うp
・ゲストそろそろ呼ばんとね。
・作曲の方もそろそろ変えてみるかな。
Desire2公開致しました。
-Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=67mwcTmXo8A
-SkyDrive
http://cid-3f855be1456471ab.office.live ... esire2.wmv
-高画質
http://firestorage.jp/download/5a0de3b5 ... b7c9d8255b
まずはじめに、公開が非常に遅れてしまったことお詫び申し上げます。
Harmony3rdにひき続いて遅れてしまい申し訳有りません。
とりあえずCVについて。
今まで作ったCVの中では最悪です。
全部ネタ使い回しです。
本当に期待してた方申し訳ない。
コンセプトは水色。とりあえずDesire1を継承した形ですね。
とりあえず作成意欲あったにもかかわらず編集できなかったのは辛かったですね・・・。
頑張るところまでは頑張りました。
一人ひとりについて言うまでもありません。
惜しい人たちはいっぱいいました。正直かなり悩みました。
落選理由は音楽に合わなかった、ぐらいですかね今回は。
差し置いて俺が入ってるのは本当に申し訳ない。
褒めてくださる方もいっぱいいてほんとうに嬉しいです。
これからもかなり忙しくなってくると思うのですが、
編集できる機会が出来ればちょくちょくやっていこうと思います。
-Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=67mwcTmXo8A
-SkyDrive
http://cid-3f855be1456471ab.office.live ... esire2.wmv
-高画質
http://firestorage.jp/download/5a0de3b5 ... b7c9d8255b
まずはじめに、公開が非常に遅れてしまったことお詫び申し上げます。
Harmony3rdにひき続いて遅れてしまい申し訳有りません。
とりあえずCVについて。
今まで作ったCVの中では最悪です。
全部ネタ使い回しです。
本当に期待してた方申し訳ない。
コンセプトは水色。とりあえずDesire1を継承した形ですね。
とりあえず作成意欲あったにもかかわらず編集できなかったのは辛かったですね・・・。
頑張るところまでは頑張りました。
一人ひとりについて言うまでもありません。
惜しい人たちはいっぱいいました。正直かなり悩みました。
落選理由は音楽に合わなかった、ぐらいですかね今回は。
差し置いて俺が入ってるのは本当に申し訳ない。
褒めてくださる方もいっぱいいてほんとうに嬉しいです。
これからもかなり忙しくなってくると思うのですが、
編集できる機会が出来ればちょくちょくやっていこうと思います。
こちらから。
http://jeb.s3.zmx.jp/viewtopic.php?f=52&t=12484
まずはじめに、公開が予定より大幅に遅れてしまったことをお詫び申し上げます。
従来予想していたより多忙だったため編集に手がつかない状態が続いておりました。
続きから編集後記的ななにか
http://jeb.s3.zmx.jp/viewtopic.php?f=52&t=12484
まずはじめに、公開が予定より大幅に遅れてしまったことをお詫び申し上げます。
従来予想していたより多忙だったため編集に手がつかない状態が続いておりました。
続きから編集後記的ななにか
Desire、予想以上に反響が大きくて嬉しいです、
いろんな人から声を掛けてもらいました。
最近アイデアが浮ばず常にネタ切れの状態が続いていますが
desireでついにネタを使い切りました。
Harmony3rdが始動するまでには溜めて置かねば。
ちーっす
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
omoa
年齢:
832
性別:
男性
誕生日:
1192/06/16
職業:
ようじょの保護
趣味:
PC(組み立て・ショップ巡回・使用) 音楽観賞
自己紹介:
最近人のパソコンのスペックが気になる癖が悪化してきた。
msn:omoashimakiあっとhotmail.com
skape:omoa1985
twitter:omoa1985
mail:omoa1985あっとyahoo.co.jp
あっと=@
msn:omoashimakiあっとhotmail.com
skape:omoa1985
twitter:omoa1985
mail:omoa1985あっとyahoo.co.jp
あっと=@
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析