rook君に書かないと掘るぞと警告を受けたので書きます
後追記始めました
後追記始めました
http://www.youtube.com/watch?v=Ofr9jFhZjgk
Harmony1st完成しました
文才がないのでダラダラと書くことになりそうですがお見逃しください。
まず編集について
よく編集ソフトはなにか、と聞かれますが全てVegas7.0です。
AEなんぞ意味不明でまともに扱ったことないです。
OPの後ろのウネウネは別物ですが・・・
今回の編集、調和という事で曲との調和を第一に制作を進めてきました。
特にOPやAjisAiさんの名前エフェクトとかは頑張ったと思います。
OPに関しては多数お褒めのPMとかもらっていて嬉しい限りです。
途中の編集に関してですがあまり繋ぎが上手く出来ませんでした。
繋ぎに関しては編集者としての技量が試される所だと思っています。
やはり
エフェクトやCGの迫力や出来<繋ぎの上手さ
ですからね。
参加者について
今回は20名の方に参加希望を頂けました。ありがとうございます^^。
審査により12名の方を採用させていただきました。
又、快くゲスト招待を受諾して下さったBonito様、Dontole様、AjisAi様にも感謝しています。
Dontole様に関しては此方の不手際により不参加という形になってしまった事をDontole様、閲覧者の皆様に深くお詫び致します。
Sectorさん
先頭とさせていただきました。
環境の雰囲気がすごく好きです
回しの方もなんかよかったです
なんか
Negiさん
毎回参加希望してくれて嬉しいです
ありがとうございます
非常に技術も高く上手いと思うのですが構成が微妙です
構成も上手くいったら素晴らしいと思います
takoya-さん
今回のMVPですね
非常に複雑なパスを上手く魅せています
曲とも合っていてとても良かったと思います
なのであえての3番手
落ち着いたところにインパクトを狙いました
宇宙犬さん
普通にうまいと思います
アングルで悩みましたが採用しました
Musashiさん
安定していて、CVに採用されやすいタイプのスタイルだと思いました
掴み惚れました
rook君
相変わらずのFSワロタ
エアスピカッコよすぎ吹いた
Omoaのやろう
申し訳ありません
皆上手いのに俺だけこんなので
ソニひねリバで魅せようとして失敗しました
Nozo君
相変わらず上手い
なんつーかこのスタイル好き
Marsさん
アングルの改善が必要ですね
でも見るからに上手いです
TAM君
稀に見るTAM君のvp
vp回せないとかいってるけど普通に上手いぞこれ
AjisAiさん
うわあああああ
なんつーか惚れる回しですよねこれ
あじさいさん大好きです
編集の方もちょっと凝ってみました
NIVERさん
技術ははっきり言いますといまひとつでした
ですが環境に惚れました
後そのスピードが合格の決め手です
Cesium君
前よりも上手くなったと思う
個人的にえおくんはVP向き
後25で掴むフェイソニは一回余計だったかも
kururiasu君
うめえ
このパス好きだわ
てか急成長し過ぎだと思うよくるりあすくんは
PoLLkaさん
滑らかさと構成で合格です
Dozzyさん
4,5軸を上手く使っていて素敵でした
普通に上手いと思うのですが
どっちかって言うとVPのほうが向いてそうですね
Bonitoさん
最高です
最後に持っていくのはちょっと失敗だったかな、って思っています
以上です。
Skypeで高画質版を配布…といきたいところですが
中国に高画質版が入っているUSBをまんまと置き忘れました。本当にありがとうございました。
Harmony1st完成しました
文才がないのでダラダラと書くことになりそうですがお見逃しください。
まず編集について
よく編集ソフトはなにか、と聞かれますが全てVegas7.0です。
AEなんぞ意味不明でまともに扱ったことないです。
OPの後ろのウネウネは別物ですが・・・
今回の編集、調和という事で曲との調和を第一に制作を進めてきました。
特にOPやAjisAiさんの名前エフェクトとかは頑張ったと思います。
OPに関しては多数お褒めのPMとかもらっていて嬉しい限りです。
途中の編集に関してですがあまり繋ぎが上手く出来ませんでした。
繋ぎに関しては編集者としての技量が試される所だと思っています。
やはり
エフェクトやCGの迫力や出来<繋ぎの上手さ
ですからね。
参加者について
今回は20名の方に参加希望を頂けました。ありがとうございます^^。
審査により12名の方を採用させていただきました。
又、快くゲスト招待を受諾して下さったBonito様、Dontole様、AjisAi様にも感謝しています。
Dontole様に関しては此方の不手際により不参加という形になってしまった事をDontole様、閲覧者の皆様に深くお詫び致します。
Sectorさん
先頭とさせていただきました。
環境の雰囲気がすごく好きです
回しの方もなんかよかったです
なんか
Negiさん
毎回参加希望してくれて嬉しいです
ありがとうございます
非常に技術も高く上手いと思うのですが構成が微妙です
構成も上手くいったら素晴らしいと思います
takoya-さん
今回のMVPですね
非常に複雑なパスを上手く魅せています
曲とも合っていてとても良かったと思います
なのであえての3番手
落ち着いたところにインパクトを狙いました
宇宙犬さん
普通にうまいと思います
アングルで悩みましたが採用しました
Musashiさん
安定していて、CVに採用されやすいタイプのスタイルだと思いました
掴み惚れました
rook君
相変わらずのFSワロタ
エアスピカッコよすぎ吹いた
Omoaのやろう
申し訳ありません
皆上手いのに俺だけこんなので
ソニひねリバで魅せようとして失敗しました
Nozo君
相変わらず上手い
なんつーかこのスタイル好き
Marsさん
アングルの改善が必要ですね
でも見るからに上手いです
TAM君
稀に見るTAM君のvp
vp回せないとかいってるけど普通に上手いぞこれ
AjisAiさん
うわあああああ
なんつーか惚れる回しですよねこれ
あじさいさん大好きです
編集の方もちょっと凝ってみました
NIVERさん
技術ははっきり言いますといまひとつでした
ですが環境に惚れました
後そのスピードが合格の決め手です
Cesium君
前よりも上手くなったと思う
個人的にえおくんはVP向き
後25で掴むフェイソニは一回余計だったかも
kururiasu君
うめえ
このパス好きだわ
てか急成長し過ぎだと思うよくるりあすくんは
PoLLkaさん
滑らかさと構成で合格です
Dozzyさん
4,5軸を上手く使っていて素敵でした
普通に上手いと思うのですが
どっちかって言うとVPのほうが向いてそうですね
Bonitoさん
最高です
最後に持っていくのはちょっと失敗だったかな、って思っています
以上です。
Skypeで高画質版を配布…といきたいところですが
中国に高画質版が入っているUSBをまんまと置き忘れました。本当にありがとうございました。
PR
この記事にコメントする
ちーっす
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
リンク
カテゴリー
プロフィール
HN:
omoa
年齢:
832
性別:
男性
誕生日:
1192/06/16
職業:
ようじょの保護
趣味:
PC(組み立て・ショップ巡回・使用) 音楽観賞
自己紹介:
最近人のパソコンのスペックが気になる癖が悪化してきた。
msn:omoashimakiあっとhotmail.com
skape:omoa1985
twitter:omoa1985
mail:omoa1985あっとyahoo.co.jp
あっと=@
msn:omoashimakiあっとhotmail.com
skape:omoa1985
twitter:omoa1985
mail:omoa1985あっとyahoo.co.jp
あっと=@
ブログ内検索
最古記事
カウンター
アクセス解析